こんばんは🌙
朝晩冷えるのにまだ昼間は暑かったりと
季節の変わり目を実感しますね!
服も何を着ていくか悩みますね🤔
私はよく自分の身体を触るのですが
体感は暑いと感じているのに
お腹や耳が驚くほど冷たいことがあります
そんな時は耳を手でおおって
あたためてあげましょう☺️
手当て をしていくことで
自分の体調に気付き
手の温かみを感じて安心します
とも
毎週 日曜日13時~14時
ファスト町田スタジオ やさしいヨガ
いつもojasのブログを見て頂き
本当にありがとうございます😊✨
ファストヨガ町田で
木曜13:30優しいフローヨガ
土曜11:00はじめてのヨガ
を担当していますyukoです🥰
朝、いつものように
窓を開けてベランダに出たら
フワッと金木犀の香りが漂ってきました🧡
わたしはこの香りが大好きで
外に出るといろんなところから
香って来るので、深呼吸して
香りを味わっています!
道端でスーハースーハーしている
変な人になってます笑
毎年秋が来たなぁと感じさせてくれる
スイッチになっています。
みなさんの好きな香りは何ですか?
わたしは大好きなコーヒーを淹れる時の香りも
たまりません。
好きな香りは呼吸を深くさせてくれますよね?
そして気分を切り替えたり
リラックスしたりするきっかけ
スイッチにもなります。
忙しい皆さまが香りと呼吸を使って
今日も爽やかに一日過ごせますように✨🙏
yuko
皆さんお元気ですか?
インストラクターまさこです
先日、実家の観光農園で、
苗植えの手伝いをしました。
7500本、無事に完了して、収穫まで待ちます。
あ、私は1000本もやってないです
苗を土に植えるとき
「お姉さん、いちごが
しっかり呼吸できる部分を作ってくださいね」
と教えてもらいました。
呼吸できる部分が塞がると、
苗が大きくならないそうなんです。
知らないことを知るってすごく楽しいですね。
人間も植物🌱も呼吸が大事
皆さんも大きく深呼吸を
またスタジオでお会いしましょう
【月曜日】
西小山 10:30〜11:45 ハタヨガアクティブ
青葉台 14:00〜15:15 ストレッチ&フロー
【火曜日】
西小山 14:30〜15:45 ストレッチ&フロー
町田 18:30〜19:30 ハタヨガ
【木曜日】
川崎 10:30〜11:30 骨盤調整
12:30〜13:30 ママヨガ
西小山 19:30〜20:45 姿勢改善
【土曜日】
青葉台 09:30〜10:45 ハタヨガ
川崎 13:00〜14:00 ハタヨガ
武蔵小杉 16:00〜17:15 リフレッシュヴィンヤサ
毎朝のお白湯が体に染みる季節になって
まいりました。
それでも動くと
まだまだ汗だくになる
セルフプラクティス好きな ゆかです。
最近わたくしは コーヒーが
飲めるようになったんです✨
とはいえ、進んで注文することはなく
自身で豆乳多めのラテを作る程度
ですが😊
きっかけは 合羽橋にある
「魔性の味のコーヒー」と名乗る
純喫茶に行った事でした。
ずっと気になっていたので
せっかくなら コーヒーを飲むぞ!
と注文しましたら あら不思議
胃が痛くならない!!
素敵な昭和の文化遺産のような空間。
お店の雰囲気も相まって なんだか
魔法にかけられた気分🙌🏻✨💕
また世界が広がりました🤗
今月もありがとうございました。
(注)写真はイメージです。
実際はもっと昭和感が最高でした!
ゆか
クリパルヨガ
日曜日
12:15 西小山
15:00 武蔵小杉
月曜日
19:00 武蔵小杉
水曜日
19:30 オンライン
こんばんは🌙あさ美です。
台風が落ち着き、
暑さも湿気も落ち着き、
ようやく秋晴れの日がちょこちょことでてきましたね!
今年はジメジメがずーーーっと続いていたので
カラッとしたこの空気がなんだか懐かしい🍃
空の色も高さも☁
月の明るさも🌙
風の爽やかさも
何もかも日々変化してますね😊
しばし忙しく下ばかり(スマホやパソコンなどいじる時間が多くて…)見ていました😅
もったいない!!
季節の移ろいを感じ
その儚さに有難みを感じ
日々大切に過ごしたいものですね🍀
一日5回、空を見て秋を感じましょう🍁🍂✨