内観 身体の大掃除

こんにちは ヨガ、ピラティスインストラクターひろこです

火曜 15時スローフローヨガ武蔵小杉

水曜 19時リフレッシュピラティス川崎

1週目を無事に終えました

内観というとヨガの意識が強いですが、ピラティスも常に身体と向かい今の状態で動いています。

師走は外に意識が向かいがちクラスでは自分のマットの上で自分に内に意識を戻していきましょう。

呼吸を整えて、中から温めて身体の大掃除です

8日の日曜14時はベーシックヨガ⭐︎⭐︎代行で入ります

2024年自分の時間を大切に過ごしていきましょう

スタジオにてお待ちしています

広島 弥山 11月に行ってきました🍁

 

■スタジオOJAS ホームページへ

地産地消

おはようございます☀ともです

最近神奈川は乾燥注意報が出ていますね

唇や手が切れてしまい

保湿グッズがないと外出先で不安になるころ

でも、レッスンの前にハンドクリームを塗るタイミングが難しくて(直前に塗ると滑る)

何かいい方法やタイミングないかなーと探しています

この頃毎日聴いているポッドキャストの方の影響で

地産地消に興味を持ちまして

(耳で聞くヨーガスートラっていうのを聴いています)

私の家の周りにはありがたいことに

直売所が結構たくさんあるので 

散歩も楽しくなるし、

この間はそこで買った人参の皮が柔らかくってかなり感動しました!

さて、あっという間に12月

気忙しい時期になってきますが

体を温め

周りの忙しさに持ってかれないよう

自分のペースを大事にしていきましょう

12月の予定

ファスト町田  

日曜日 9:30〜10:30

1.15.29日 まりえ先生 ピラティス&リラックス

8.22日   とも    やさしいヨガ

青葉台代行 12/10(火)10:30〜11:45 朝ヨガ

となります 

お待ちしています♪

 
 
■スタジオOJAS ホームページへ

ゴルフ女子

皆さま、いつもレッスンにご参加頂きありがとうございます。

インストラクターのようこです。

早いもので今年も残り1カ月ですね!

日に日に空気が清んできて冬を感じつつ、、まだ日中は温かな日差し☀️もあったり季節の変化を感じます。

そんな中、先日ゴルフ⛳️ラウンドして来ました!

風速9メートル強風でボールの行方があっちこち💦

風に飛ばされまいと全身のインナーマッスルが総動員してヨガでは滅多にならないですが翌日は筋肉痛に(笑)

これから寒くなると動くのが億劫になりますが是非頑張ってスタジオまで来て動いて🧘カラダも心も健やかに2024年最後の月お過ごしください♪

12月もどうぞ宜しくお願い致します。

ようこ

【小顔矯正】

土曜 18時〜小杉

月曜 16時30〜西小山

金曜 14時30 〜西小山

【レッスン】

火曜 14時30〜骨盤ストレッチ @川崎

火曜 19時〜ヴィンヤサフロー@小杉

金曜 10時〜ヴィンヤサフロー@西小山

金曜 12時〜アロマヨガ @西小山

日曜    17時30〜アロマヨガ@小杉

 

■スタジオOJAS ホームページへ

11月から

こんばんは!
あやのです
 
11月から火曜日の夜の時間は西小山店で「スローフローヨガ(★2クラス)を担当させていただいております
 
西小山店のアットホームな雰囲気のスタジオ☺️
とっても居心地が良いです
 
気がつけば11月も残りわずか
年末に向けて忙しく過ごされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
私は予定が重なると頭の中が忙しくなって、集中力が欠けてしまいがちです
そんな時のヨガではバランスのポーズを取り入れて集中力を高めます。
 
意識が内側に向きやすいバランスのポーズ
また、ポーズを解いた後の心が落ち着いたなんとも言えない心地よさ☺️
この時期にとてもおすすめです。
皆様と一緒に体験できたら嬉しいです
 
お写真は
パリブリッティ・トリコーナアサナ
パリブリッティ・アルダチャンドゥラアーサナ
寒かったので、バランス+ツイストをしてみました!
 
OJASはプロップス(補助道具)も沢山🧱
補助のためにブロックやストラップを使いながら安全やなポーズに入るお伝えをさせていただきます✨
 
忙しい時期だからこそ、ヨガをして、皆様がより充実した素晴らしい日々を過ごすお手伝いができましたら幸いです🙏
 
火曜日 19時〜 OJAS西小山
金曜日 11時30分〜 ファストヨガ川崎
 
↑担当クラスです🙏
皆様にお会いできる日を楽しみにしております
 
 
■スタジオOJAS ホームページへ

神聖な言葉の大切さ

 
こんにちは🌞はるよです。
 
 
さて、今月のヨガ哲学は脳のお話をします🧠
私たちは四六時中、物事を考えています。
 
 
アメリカ国立科学財団の研究によると、私たちの脳は1日におよそ6万回も思考しているそうです。
 
 
更には、1日の思考のうちの約9割が前日と同じ内容を繰り返しており、約8割がネガティブな内容だとされています😱
 
 
これを知ったとき、なんて無駄なことに、毎日の大切なエネルギーを消費しているのだろうと、驚きました。
 
 
なんとかして、同じ内容の9割(8割ネガティブ)思考を止めたいですよね。
 
 
その方法のひとつは
『呼吸に意識を向けること』
 
 
ですが、度重なる思考がどんどんと来るので、忘れてしまいがちです。
 
 
そこで、もうひとつの方法
『神聖な言葉を言う』です🌟
心の中で構いません。
 
 
心の中や呟くことで、思考が止まります。
 
 
ハワイの聖なる自然と調和の中に暮らしてきた、先住民ハワイアンの智慧では
 
『ありがとう
愛してます
ごめんなさい
許してください』
 
と言うと思考がクリアリングされ、インスピレーションに繋がるといいます🌼
 
 
古代文字のカタカムナや、神社の祝詞(のりと)、サンスクリット語でできたお経やマントラも、神聖なものです。
 
 
ご自身の合う神聖な真言を選び、心の中で唱えましょう。
 
 
あなたの脳を、絶え間ない思考から救い、クリアな意識を保つ方法です。
ぜひ、いまから試してみてくださいね🥰
 
 
毎週土曜 9時-10時 町田 インド式ヨガ
13:00-14:15 ハタヨガ
 
マインドフルネスになり、身体と心が温まるヨガの時間です🧘‍♀️お待ちしております💕

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ