西小山のクラスについて☆

こんにちは。葉月ですニコニコ

3月いっぱいで何年も続けさせていただいた

西小山スタジオでの女性の為のクラス
ガーベラマタニティヨガ
ガーベラ産後ヨガ
ガーベラママヨガ
担当クラスをすべて卒業いたしました。
(日曜日のリラックスクラスは継続です。マタチケットも使えます!)
たくさんの妊婦さん、お母さん&赤ちゃんに関わり、幸せな仕事だったなぁと振り返っています。
かれこれ6、7年前?!結婚もまだ、もちろん妊娠出産もしたことのない私が
産前産後のヨーガに魅せられ、学びをスタート。
【好きこそ物の上手なれ】だけで
多くの妊婦さんやお母さんたち、にヨガを伝えてきました。
生徒さんにはまだ子どもがいないと話すと驚かれることもありましたが、
経験がないからこその言葉がけもできたし、色眼鏡ナシのニュートラルな立場からヨーガの良さを伝えられたこともあると今なら自画自賛!
私にとって赤ちゃんという存在を心から可愛いと思えるようになったきっかけは絶対的にこの仕事でした。
『赤ちゃんはお母さんを選んで生まれている』を実際にみさせていただいた日々、
そこから私自身も母を選んで生まれてきたことを思い出せたので、赤ちゃんたちに感謝しています。
また、私の潜在意識下の不安を正面きって崩してもらえました。結婚・妊娠・出産をしたら女じゃなくなるの?と不安があり、その不安に必死に抗おうとしていた恥ずかしいほど小さな私がいました。。
が、実際には妊婦さんって本当に美しい。いるだけで女神。
出産後の女性もさらに美しい。
女は女である(笑)!
美しい生徒さんたちに勇気づけられたのです。
変化しないものはなく、
女性とは、変化のなかでなんて柔軟に、女性性豊かに生きていっているのだろう、と毎回クラスのたびに感動していました。
今までクラスにいらしてくださった方々、出会ってくれた可愛い子どもたち、
ひとりひとり覚えています!
今日は、スタジオに
それこそ美しいラブラブ妊婦さんだったHさんが、お顔を見せに来て下さって嬉しかったです。
毎週ヨガに通いながら、出産の不安・赤ちゃんに会える喜び・日々変化する心身にニコニコ向きあっていたHさん。
幸せなお産の報告を聞かせてくださってありがとう♡
下矢印生まれてきてくれた赤ちゃんも可愛い!
{333C1875-E51E-4467-B25D-4B858EC7CDC6:01}
ありがとうございました♡

いつの間にか葉桜

こんばんは、はなえです。

一ヶ月間お休みをいただき、
心よりありがとうございました。
火曜日、西小山にて戻ります。

季節の過ぎゆくのは落ちる桜のごとしで、
驚きの激痛で救急に乗りつけたのが
現実だったのか、まるでウソのようです。

過去とは一体...!?

そして、
以前入院したときにもわき上がって
包み込まれた、
言葉にすると
「なにか大きなもの」
としか言えないなにかを
今回も確かに感じました。

...!?

私たちが世界と思っているものは
ほんとうの世界ではないのかもしれないと
あらためて
思ったりしたのでした。
なーんて。

ではでは
またスタジオにてお会いしましょう!

4月のヴェーダーンタ勉強会

{FC35DEDA-6605-475E-B925-108F1FC5ED95}

先月で西小山と、青葉台の月曜日のクラスをあがらせてもらいました。

毎週のように顔を合わせていた方々にお会いできなくなってしまうのは、やはり寂しいものですね。
それでも、クラスの前にスタジオに直接電話をくれて、今日は行けないけど今までありがとう。とか嬉しいお言葉をいただいたり、瞑想が少しずつ深まっているというお話を聞けたりしました。
さて、今月のヴェーダーンタ勉強会ですが、来週の日曜日、4月10日になります。
是非いらしてください。
やす

アシュタンガヨガ@武蔵小杉・4

こんばんは。
アシュタンガヨガ、武蔵小杉スタジオのkyocoです。
4月になり桜も綺麗に咲き始め、新しい季節の到来を全身で感じますね!
しかし、今日は寒かった…(>_<)
わたくしは、全身で寒さを感じておりました(T_T)
桜の頃は、寒くなったり雨が降ったりとお天気が安定しないことが多いので、ポカポカ陽気の中で桜を愛でるのは、なんとも贅沢で至福の時だと改めて思うのでした。
さて、武蔵小杉アシュタンガヨガクラスの写真、4回目となりました。 それではアップしていきます!
{848C0F30-0181-4D70-9C71-7761A68285F4}
{9B7D585E-9346-4811-B77C-64AC6921BADF}
{FAF70896-DADD-44F0-8005-C9101205D617}
{2C4C11A0-A552-4CC6-9F9F-E1A294AC6974}
{5A61C618-3527-493F-BE26-3601B4DD8142}
{AEF61991-E666-44B4-A5A6-5D9936509509}
{0CAEDD9B-0B38-40C5-878C-2D53FEF02B88}
{0930A9DC-FE88-4DD9-91E2-2E576CA0385A}
{B7866469-3CDC-437A-8859-FFB351939BAF}
{8BBC3512-C659-4F2E-AE7A-A7112680EACD}
{21FCC34D-9E3D-40A2-924B-C7AE284AA115}
{68B6BF21-BAFC-4245-BA72-EE8EE0D0B272}
{57401E42-8F65-49DB-BB0E-53C683AC266C}
{4EB13408-7CB1-431E-BBDE-8F9ED4D21BE1}
{CDC9DFAD-BEC1-4883-89D9-281F25409C46}
ダァ~っと、怒涛のごとくアップしてまいりました。
やはり身体は動かしてこそと思う今日この頃です。難しく見えるポーズも少しずつ進んでいくから大丈夫です!気軽にクラスにお越しくださいね(^-^)
来週もまたアップさせていただきます!

インストラクターのマキです!

皆様ご無沙汰しております!
産休育休を経てカムバックして参りましたインストラクターのマキです!
覚えていて下さった方も初めましてな方も以後お見知りおきを(*^▽^*)

人生での一大イベントの一つである妊娠出産育児を経験して何事も身を持って体験する事でその素晴らしさや大変さが初めて分かりました…★☆
特に育児はこんなに大変なのか~!?と痛感。
時にはタパス(苦行)時にはアーナンダ(至福)であり、ヨーガの智慧にあるようにプラスとマイナスのバランスを取る事でシャンティ(平和・調和)なハッピーな状態でいられるのだとこれまた痛感!(これがなかなか出来ないが汗)

今までの自分の体験を通して更にヨーガの素晴らしさを皆様にお伝えして行けたら思っております(●´∀`●)宜しくお願い致します!

☆マキ担当クラス★

西小山スタジオ毎週月曜日
10:30~12:00 ヨーガ
13:00~14:15 産後ヨーガ

是非一度受けにいらして下さい\(^o^)/

ベビーと一緒に瞑想中。。。?育児疲れで寝てるだけ??