夏バテ気味の方にもお家でヨガ

梅雨明け早々暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?

すでに夏バテ気味の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

暑くて外にも出たくない!という日には、お家で快適にヨガができるOJASオンラインレッスンをオススメします!

朝8時スタートのモーニングヨガから、夜21時スタートのおやすみヨガまで…、30分・45分・60分・75分とご都合に合わせて選べる豊富なレッスンを取り揃えています。

各レッスンの詳細・インストラクター情報はこちら↓

https://coubic.com/yogaojas/booking_pages

オンラインレッスンが初めての方には、ドロップインで気軽に単発で受けていただくことも可能です。

【ドロップイン】

単発でのご参加
30分・45分/750円(税抜)
60分・75分/1000円(税抜)

※75分クラスはスタジオでの通常レッスンを同時に中継して配信します。一方通行でのクラスご提供となりますので、インストラクターからの直接指導やご質問等はお受付できません。尚その都合上、インストラクターが固定カメラから一時的に見え無くなったり、声が届きずらいタイミングが御座いますことをご了承ください。

※お支払い方法クレジットカード払いとなります。

※OJAS会員様以外もご利用いただけます。ご予約時に会員番号の欄は空欄でお進みください。

▼予約サイトはこちら

クービック予約システムから予約する

オンラインレッスンは、ZOOM(ビデオ会議システム)を使用してインストラクター・ご参加者様の相互で画面を見ながら進めていきます。

非会員様も含めて、お好きなクラスにご参加頂けます。単発での受講の他、お得な回数券もありますので、ご家族・お友達もお誘いの上、是非ご参加ください。

【参加条件】

1.OJAS会員様・非会員様どなたも受講可

2.ご自宅でのインターネット通信環境が整っている方(ご自宅のインターネット環境が原因により閲覧出来なかった際の返金は出来かねますのでご了承下さい)

3.ビデオ会議アプリZOOMをご利用いただける方

【お申込み】

下記のスケジュールより、ご希望のクラスごとにお申込みください。

クラス開始1時間前までお申込み可。

※モーニングヨガのみ前日22時までのご予約となります。

※料金のお支払いは、予約サイトでの事前決済となり、クレジットカードがご利用いただけます。

※レッスン開始5分前までには、ZOOMにサインインしていただけますよう時間に余裕を持ってのご参加をお願いいたします。

■スタジオOJAS ホームページへ

OJASとは? / 川崎 / 武蔵小杉 / 西小山 / 青葉台 / 体験レッスン / お問い合わせ

土用の時期にこれはNG!!3つのこと


こんにちは。ゆきえです爆笑

今日から土用に入りました!!

土用の丑の日がやってくるーーーヘビ

ウナギーーラブラブラブラブ

というイメージを持っている人も多いかもしれません。

でも、土用は一日だけじゃありません。

今日から約18日続きます。

(今年は7月19日~8月6日まで)

その期間中

やらないほうがいいことがあるんです注意

簡単に3つ、お伝えします!

暦を意識されている人もされていない人もいますよねウインク

意識していなかったとしても、

この土用という時期を知っておくと、

とっても好都合なので、

ぜひ知らなかった人も意識することで

ご自分の体調や、運気アップにお役立てくださいねルンルン

そもそも土用がなにかっていうと、

季節の変わり目 です

1年365日÷5(春、夏、秋、冬、土用)=73日

春の土用、夏の土用、秋の土用、冬の土用

土用は毎年4回あるので、73日÷4=18日+6時間(だいたい)

今は夏の土用期間中ですスイカ

土用の期間中は、

土が穢れている、と言われていて

不安定になります。

土台がぐらついている時なのです波

なので、農家の方も、昔からの習慣で

この時期は土を触りません

<やらない方がいいポイント 1>

1 土いじりをしない爆弾

土用は土が穢れている時なので、

土を直接触らないようにしましょうクローバー

もし土を触らないといけないときは、

手袋を付けて、直接土を触らないようにします。

できれば、生野菜もこの時期は食べないほうが良いと言われていますリンゴ

<やらない方がいいポイント 2>

2 大きな契約ごと、大きな買い物をしない札束

土用の期間はぐらついているので、土台がつぶれやすいです。

土台がつぶれやすいという事は、とても不安定な時期なのです。

引越し(契約も)や旅行も避けたほうが良いと言われます

土用の期間中は、結婚なども契約ごとなので出来れば避けましょう。

自然が不安定な時期は、

体調も同じように不安定になります。

つまり

良い判断ができにくくなる時期なのです。

『何か新しいことを始めたい』 と思っても、

できれば土用が明けるまで待ったほうがいいです。

この時期は、少し待ってでも、結果的に良い流れになりますアップ

自然=人間 なので、心も不安定なため

イラっとしやすいむかっ  怒りやすいむかっむかっ

というのを覚えておくと、

自分の感情の変化に一喜一憂しないで済むので

知っているだけで、心の余裕が違いますよねウインク

なので、変化を避け、通常通りの生活を送りましょう音譜

<やらない方がいいポイント 3>

3 体を冷やさないトロピカルカクテル

とくに夏の土用の期間は、梅雨明けと重なるため

気温、湿度ともに高く、高温多湿になります滝汗

なので余計に体調が不安定になりやすいあせるあせる

そのため気を付けたいのが

食中毒ドクロ  です。

土用の期間は、腐りやすい 

というキーワードもありますあせる

そして、

冷え汗  が大敵!

冷たいものが恋しい時期ではありますが、

冷えからくる体調不良は長引くことが多く、

より、食中毒などにもあたりやすくなってしまいますゲロー

木・火・土・金・水 の五行からみても

土は 脾と胃 にあたります。

脾と胃は、消化・吸収に関係しているので、

自分で口にしたものの影響をそのまま受けますドンッ

なので、冷たいものを控え、暴飲暴食に気を付けて

身体を温めて養生しましょうコーヒー


まとめ

土用の期間中

やらないほうがいいこと 3つ


1 土いじりをしない爆弾
2 大きな契約ごと、大きな買い物をしない札束

3 体を冷やさないトロピカルカクテル


今回は、土用について

焦点を当ててみました爆笑

今月のスタジオヨガやオンラインヨガでは、

むくみやすいこの時期にオススメのヨガ

という流れでレッスンしています。

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

ヨガマット川崎スタジオ 毎週火曜日

19:00~20:00  「心と体をほぐすヨガ」

ヨガマット西小山スタジオ 毎週土曜日

17:45~19:00  「週末リセットヨガ」

どちらのスタジオも「アクティブ系ヨガ」ページから予約できます。

PC毎週土曜日 オンラインヨガ

14:00~15:00  「心と体をほぐすヨガ」

合わせてよろしくおねがいします。

担当: ゆきえひまわり晴れ

■スタジオOJAS ホームページへ

OJASとは? / 川崎 / 武蔵小杉 / 西小山 / 青葉台 / 体験レッスン / お問い合わせ

ヨガジャーナル8、9月号に取材していただきました(^ ^)

43歳からヨガを始め46歳でヨガインストラクターになったのはヨガで人生が変わったからです。

青葉台の日曜日のクラスを担当させていただいていますTAKAです。

ヨガジャーナル8、9月号に僕が考えるヨガで人生が変わるを取材していただきました。

「ヨガは生活に活かせてこそヨガ」

ご縁のあった方々に僕はいつも話しています(^ ^)

世の中には、スタジオに来てヨガをすることが目的になってしまう生徒さんが多いと思います。

しかし、ヨガ本来の目的を理解してクラスを受けていただければヨガをもっと楽しめる。

生徒さんにも、そういった考え方を理解してくれている方が出始めました?‍♂️

そういう方は

“自然とアーサナも深くなる”

ヨガインストラクター顔負けのアーサナをしている方が増えました✨

生徒さんのヨガへの理解が深まりそれに共感した方々が集まることはヨガ指導者としてとても幸せなことです。

今回のヨガジャーナル8.9号では

生活と仕事は別ではなく”生活の中に仕事がある”

ヨガの叡智で仕事も変わり、生活と仕事分けることなく等しく幸せになれると言うことをお伝えする養成コースを紹介していただきました(^ ^)

慢性的に仕事にストレスを感じている方にご一読いただきたい内容です。

ナマステ

■スタジオOJAS ホームページへ

OJASとは? / 川崎 / 武蔵小杉 / 西小山 / 青葉台 / 体験レッスン / お問い合わせ

私的 今月の代講はあした

久々の晴れ間に 
日焼け止めと日傘がフル活躍。
色白さんに憧れて
10代の頃から日焼けNG人生のゆかです。

明日は代講です。

7/11((日)12:15 西小山
ヴィンヤサフロー
ようこさん

いつもあたたかな言葉を下さる
ようこさん

本当に素敵なお姉さまです

?

ぜひいらして下さいね。

注・15:00武蔵小杉はいつも通りです

■スタジオOJAS ホームページへ

OJASとは? / 川崎 / 武蔵小杉 / 西小山 / 青葉台 / 体験レッスン / お問い合わせ

梅干し?

皆さんこんにちは、よしこです。

しっかり梅雨ですね…またそれも味わえたら良いですね。

さて我が家では梅雨明けを待っている物が

梅ではなく杏なんです!

今年は沢山取れたので、杏の梅干し?にチャレンジです?

梅より酸が弱いので、カビがはえたりしないように日に何度もビンを揺らしてます(夫が)

梅雨が明けたら干します❗

また報告しますね


さて、今月のリンパマッサージのテーマは
「熱のこもらない身体に??」です
夏に向かって代謝を上げていきましょう❣️


■スタジオOJAS ホームページへOJASとは? / 川崎 / 武蔵小杉 / 西小山 / 青葉台 / 体験レッスン / お問い合わせ