代行レッスンのお知らせ

皆さま、こんにちは

いつもご参加頂きありがとうございます。

インストラクターのようこです。

明日3/20(土)16時〜@小杉

  3/21(土)10時〜@川崎

ヴインヤサフロー、モーニングフローの代行をさせていただきます。

(オレンジ強度)

どちらも運動量やや多めで動きたい方向けレッスンです。

(写真は西小山のレッスン風景です。)

スッキリしたい、カラダを動かしたい方、是非ご参加下さい♪

出来るかどうかより、動きたい気持ちを大切に

お待ちしております❤️

ようこ

■スタジオOJAS ホームページへ

OJASとは? / 川崎 / 武蔵小杉 / 西小山 / 青葉台 / 体験レッスン / お問い合わせ

ヨガジャーナル3月号に掲載していただいた”大人のヨガ道”

青葉台スタジオの日曜日13:00から1時間15分のクラスを担当しているTAKAです。

“ヨガジャーナルさんに載せていただきました

前回の1月号では

私がヨガを効率的に学ぶためにはどうしたら良いいか!

というとを取材していただきましたが、

今回は!

前回の取材で

「この先生はちょっと面白いな?

と思っていただいたみたいで、

TAKA先生はどうやってヨガを学んできたんですか?と言うことをお話しさせていただきました(^ ^)

体を柔軟にするにはどうしたらいいか?

アーサナを深めるにはどうしたらいいか?

難しい事は有名な先生方がいろいろ書いていらっしゃいますので、そちらをご覧ください(^ ^)

僕がお伝えしたいなぁ〜と思っているのは、

もっと基本的なこと?

「そもそも心というのはどういう状態で、どう扱っていけば良いのか?」

です。

・ヨガを始めて間もない方?‍♂️

・男性の方で体が硬くてアーサナが取れない方?‍♂️

・アーサナを無理矢理やると、いつも怪我をしてしまう方?‍♂️

・アーサナが、どぉ〜しても進まない方?‍♂️

こういった方々のためにお伝えする

「ちょっと立ち止まって振り返ってみませか?」

そしたら自分に必要なことが解剖学や生理学の観点から見えてきますよ?

というものです。

詳しくは読んでいただければと思いますので、

よろしくお願い申し上げます。(^ ^)

ナマステ

■スタジオOJAS ホームページへ

OJASとは? / 川崎 / 武蔵小杉 / 西小山 / 青葉台 / 体験レッスン / お問い合わせ

思い出の一冊を紹介『バーバママのかわいいこうし』

オージャスメンバーみなさん、こんにちは!

武蔵小杉 水曜日の今日子です。

ママヨガを担当させていただいています。

頑張っているママ達&無邪気な子ども達に、元気をもらい、癒されています!

私の子どもは、ひとりは成人し、もうひとりはこの春から高校生になるのですが、

ママヨガのレッスンをきっかけに、子ども達の小さく可愛かった頃を思い出すことも、しばしばです。

まぁ、今でも可愛いのですが、可愛さのレベルが異なります。

ただ、子どもが小さいときは、毎日が大変でした!

自分だけの時間がないですし、四六時中疲れていましたし…

ところが今やアラフィフとなった私、家庭のなかで、いたわられる立場に。

財布を忘れて買い物に出たり、一度聞いたスケジュールを何度も聞いてしまったり。

あまり頼りにならないお母さんなんですね。

「ママ大丈夫!?」

  「ん~もうアカン、アラフィフやし」

「まだ40代でしょ」

  「いやじきに50で、そしたら四捨五入でアラハン(アラウンド100)やし」

…そんな不毛な会話が繰り広げられている状態です。

さてさて、

子育て時代の宝物はたくさんありますが、絵本はほとんど捨てずにとっています。

今日は、お気に入りの一冊を紹介します。

『バーバパパのかわいいこうし』

古そうでしょう? 

40年ぐらい前のもので、親子2代にわたって読み継がれています。

個性豊かなバーバファミリーが、大好きです。

そしてなんといっても、優しいママ。

子ども達がいたずらをしても、笑い飛ばしているんですよね。

ああ、そうありたいなぁ、と読むたびにしみじみ思ってしまうので、私の思い出の一冊です。

コロナ禍で、子育てもまた困難が伴いますが…
ママとお子さん達、素敵な思い出をたくさん残してくださいね!

私は、ママヨガのレッスンでみなさんを応援しています!

——-

今日子
担当レッスン

【武蔵小杉スタジオ】
水曜日
9:15~朝ヨガ
13:00~ママヨガwithキッズ

【ONLINE】
金曜日20:00~陰ヨガ

■スタジオOJAS ホームページへ

OJASとは? / 川崎 / 武蔵小杉 / 西小山 / 青葉台 / 体験レッスン / お問い合わせ

2021/03/15

皆さま、いつもご参加頂きありがとうございます。

インストラクターのようこです。

今日は春本番⁈

ポカポカ陽気の一日でしたね。

桜の開花も楽しみでーす。

さて、春は、五臓六腑の『肝』に気を配りたい

季節です。

肝の働きが落ち込むとシミが出てきやすかったり、疲れやすかったり、また冬の間に溜め込んだ感情を外に出したくなってイライラしやすかったり等があります。

かんにさわる=肝にさわるです!

そんな時はいつもより肩の力を抜いて気持ち頑張り過ぎずで過ごしたいものですね。

アロマヨガクラスでは太陽礼拝は立って行わず

座った太陽礼拝をしたりしていつもより

ちょびっと落として行ったりしていますよ。

ハーフピジョンはカラダの前側に呼吸を送り、免疫力をアップしてくれ、気持ちも落ち着かせてくれるポーズの一つです。

季節の変わり目。

気持ちがモヤモヤ〜ッとした際にも行ってみて下さい。

皆さまのご参加お待ちしております♡

火曜 14時30〜骨盤ストレッチ @川崎

火曜 19時〜ヴィンヤサフロー@小杉

金曜 10時〜ヴィンヤサフロー@西小山

金曜 12時〜アロマヨガ @西小山

日曜    17時30〜アロマヨガ@小杉

■スタジオOJAS ホームページへ

OJASとは? / 川崎 / 武蔵小杉 / 西小山 / 青葉台 / 体験レッスン / お問い合わせ

3月8日ミモザの日

オージャス会員の皆さんこんにちは〜

まさこです。

先日青葉台の生徒様が、お庭に咲いている

ミモザを持ってきてくれました。

スワッグも作ってきてくれたんです。

もうこれは、あの壁しかない!と

川崎のスタジオに飾らせていただきました。

ミモザのために染められた壁なのかと思うくらい、

壁の色ととてもあいます。

きれいですよねー。

川崎の受付で、目を癒してくださいね。

川崎に来る機会がない方は、

写真で癒されてくださいね。

3/8ミモザの日

イタリアでは男性が女性にミモザを送る

習慣があるそうですよ。

そしてミモザはオーストラリアの国花

でもあるそうです。

お花屋さんにもミモザが売ってます。

皆さんも飾ってみてはいかがでしょうかウインク

お部屋が華やかになりますよ?

自粛が延長になり、

スタジオでお会いできない方もまだまだたくさんありますが、またスタジオでお会いできる日を楽しみにしてますね??

まさこ

■スタジオOJAS ホームページへ

OJASとは? / 川崎 / 武蔵小杉 / 西小山 / 青葉台 / 体験レッスン / お問い合わせ