ちょっとした話題

こんにちは

Ryokoです 国立駅にサイニングストアのスタバがオープンしました。 聴覚障害のあるスタッフさんが手話をコミュニケーションツールとして運営されるということです。私もこの話題で知りました。世界で5店舗、日本初だそうです。

オープン日はマスコミも来ていて賑やかでした。数日たった今も店周りでコーヒー片手に手話で楽しそうに立ち話されている方々がいます。 まだお店に入ってはいませんか、お近くまで来られるかたは足を運ばれてみてはいかがですか? よい1日を?

心が優しく鎮まる

こんにちは。けいです。最近は白湯にカルダモンを一粒落として飲んでいます。チャイの香り付けにも使われているので馴染みのある方も多いですね。

お茶

香りが好きだなぁ…と、感じる方は気持ちのリラックスにもつながり、消火力もアップしてくれるので、試してみてください

自粛解除後、皆様いかがお過ごしですか。

これまでと生活様式や仕事への向き合い方が、一変した方も多かも知れません。
大きな変化と梅雨で揺らぐこの時期は、身体と心のバランスが整いにくいと感じてしまいます。
強い刺激が欲しくなった時には、その後ろに大きなストレスが合ったのだ。と、気付いてご自分を労ってあげてください。

うずまき
ヒヨコ

呼吸を穏やかに

うずまき
ニコ
あせる

1日一度、ヨガや湯船で汗をかきましょう

うずまき

温かい物をいただきます??
全部は無理でも一つできたらいいですね。楽しいなぁ…と、思える事を続けていきましょう。
金曜日19:00-川崎スタジオでお待ちしております。
けい

巡りを良くする!

皆さま、こんにちは。

インストラクターのようこです。

いつもレッスンにご参加頂きありがとうございます?

梅雨らしい❓雨の日曜日です。

朝は地震がありましたね。最近少し増えているような気がしますが皆さんはこの地震どう思いますか?

人によっては大地震の予兆なんじゃないかと不安に思うこともあるかもしれないですね?

また、別の見方をすると大地が揺れ動いて地固めしているのかもしれない✨って思ったら世界が新しくなる様でちょっとワクワクする方もいるかもしれませんね?

どっちもアリです❣

まだ変化の波⁈の中に居る私達の気持ちがモヤモヤ~っとしたりするのはごく自然なことです!

じゃあ、ヨシ!ポジティブになろう!!って気持ちで気持ちを上げていくのは結構大変なので、そういう時は動く

事で気持ちもスッキリしやすくなりますね~?

今日の17時30~のアロマヨガはベルガモットを使う予定です!

エネルギーの循環を促し、リラックス効果のあるアロマです❣

皆さまのご参加、お待ちしております?

日曜17時30~アロマヨガ@武蔵小杉

火曜15時~骨盤ストレッチ@川崎

火曜19時~ヴィンヤサフロー@武蔵小杉

金曜10時~ヴィンヤサフロー@西小山

金曜12時~骨盤ストレッチ@西小山

オリジナルのチョイスを重ねてヨガを楽しむ

こんにちは。武蔵小杉スタジオ 水曜日「朝ヨガ」の今日子です。

ステイホーム中、動画やオンラインレッスンなどで、ジョギング・ウォーキング・筋トレ・ダンスエクササイズ・ビリーズブートキャンプなと…いろいろな運動を試しました。
 

その結果!


「やはり!私にはヨガが合っている~」っと実感しました。

じっくりゆっくり動いていく、自分なりに負荷をかけていく、というのが、実は一番きつかった!
きついけれども、マインドフルネスに状況を感じて心を落ち着かせられるという、ダブルの満足感

ヨガをしているときの、「自分が何をやっているのか完全に分かっている」状態が、なんとも落ち着きますし、前向きになれるのです。
思わず、12年前にヨガに出会って夢中になった頃の自分を思い返します。
あの頃よりは、考え方は広く柔軟になったかな…。(年の功!?)。

私生活では、ヨガの良いところ、ヨガ以外のメソッドの良いところを自分でチョイスできるようになりました。

 

オンラインのヨガも対面のヨガレッスンも、それぞれに良さがあります。

どうぞ、ご自分の思いを大切にして、チョイスしていってくださいね。
自粛を続ける、気を付けつつ羽を伸ばす。
その人によって、ベター、ベストは違って当然。

withコロナ、afterコロナが、個々の選択が尊重される優しさにあふれた世界になるといいですね!

私は明日から武蔵小杉スタジオでのレッスンに復帰します。

水曜日 9:15~ 朝ヨガ になります。

密を防ぐためにスタジオレッスンもご予約制になっています。
お手数ですが、会員様はこちらからご予約 をお願いします。
「武蔵小杉スタジオ」→「6月3日」→「9:15~アクティブ系」を選んでいただくと、ご予約情報入力画面に入れます。

 

 

6月、蒸し暑い梅雨の季節。体が重だるくなりがちです。

それぞれに健康を保つためのチョイスを重ねてまいりましょう♪

 

今日子

 

自粛中、子どもが見事に主婦化。マーラーカオ作ってくれましたよ。
 

 

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

お久しぶりです☺️

みなさまー

 

お久しぶりです。
Ayaです!!
6月のSTARTと共にojasもSTART?
 
みなさんとYOGAを出来る喜び 
みなさんにお逢いできる喜び
わくわくしてます?✨ 
 
とはいえ
まだまだ油断は出来ないこの状況。
ご一緒出来ることをありがたく?
そして気を引きしめて?
私に出来ることはしっかりと努めていきますね(*^^*)
 
6月の私のクラスは 
 
◎武蔵小杉
(金)18:30-19:15  週末リセットヨガ 
*以前より開催時間が早くなりましたので
「しっかり動いてほぐしてスッキリ!!」を目指します?
(日)ハタヨガアライメント
*沢山のご予約を頂いております。参加ご希望のかたは早めにご予約下さい!
 
◎青葉台
(土)ハタヨガアライメント/週末リセット
*ZOOMの配信が入りますがStudio参加者の皆様は画面には映らないです。ご安心下さい。
 
の3本のみになります!!
よろしくお願い致します☺️☺️☺️
 

自粛中、米粉ピザをフライパンで作れるようになりました?✨私はベジ仕様ですがバリエーションは幾らでも!!
これで今年の冬は小麦粉カットでもパン食べれますww(毎年私の花粉症対策話を聞いて下さっている皆様、楽しく対策✨またひとつ身に付けましたw)
 
Aya
 
 

 

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ