こんばんは♪ともです
今年の夏は本当に長かったですね。
気温のアップダウンで体調を崩す方も多いこの頃
10月は行事も多く🏃♀️忙しいですが
隙間の時間を大事に
小さい秋を見つけに行きたいなあ
起き上がったら足の間にいた
10月オージャススケジュールです
ぜひお待ちしています
日曜日ファスト町田9:30〜10:30
1.4週 まりえ先生 ピラティス&リラックス
2.3週 とも やさしいヨガ
こんにちは🌞
土曜日にインド式ヨガを担当しております、はるよと、申します。
今月のブログでは、万能オイルひまし油
をご紹介します。
私たちは日頃から身体を使っています。
身体や皮膚を健康に保つためには、オイルを身体に塗って、マッサージして大切にいたわってあげることが大切です。
とくにひまし油がオススメです!
ひまし油は、トウゴマから採れる植物油です。
歴史は古く、紀元前4000年頃に建てられたエジプトの墓所からもトウゴマの種が発見されています🕌
インドではアーユルヴェーダの伝統的な医療として使われており、紀元前2000年頃から便秘薬に使われていて、中東では抜け毛や母乳のケアに使われていました。
また、免疫力向上、毒素排出促進効果のある
『ひまし油湿布』はがんだけでなく
アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、胆嚢炎、排泄不良、てんかん、肝硬変、肝不全、硬皮症、頭痛、虫垂炎、関節炎、大腸炎、神経炎、毒血症といった疾患・症状に改善効果が期待されます。
すごくたくさんの効果!万能の効果があるのです👏
さらに腰痛、坐骨神経痛、リウマチの改善効果があります。
90%を占めるリシノール酸が含まれているので、
そのリシノール酸に鎮痛剤や抗炎症剤の効果があり、腰痛などの緩和などに一役かっていると言われています。素晴らしいです🥰
ひまし油は骨内部に浸透するという話を聞いたことがあるので、私はお風呂上がりに関節や乾燥してる部分に塗って、いつも働いてくれてありがとうと身体に伝えて塗っています🛀
薬局等で高くなく購入できますので、みなさんもぜひ、ひまし油お試しください✨
インド式ヨガ土曜🌞
9:00-10:00 町田
13:00-14:15 青葉台
ためになるインド哲学のお話もしております。
心地よい空間を作り、お待ちしております🧘♀️
■スタジオOJAS ホームページへ
皆さま、インストラクターのようこです。
急で申し訳ありませんが明日
9/22 17時30 アロマヨガ@小杉のレッスンをあき先生に代行して頂きます。
どうぞ皆様ご参加くださいませ。
9月もあっという間に終わりそうです!
趣味のゴルフ⛳️ではスコア更新したり、ゆか先生とロングタイムランチでおしゃべりしまくり盛り上がったりetc…
またまた楽しい月でした♪
10月も楽しみがいっぱい❣️
今からワクワクです😊
10月もどうぞ宜しくお願い致します。
写真が怖い顔過ぎてw
他になかった🤣
【小顔矯正】
土曜 18時〜小杉
月曜 16時30〜西小山
金曜 14時30 〜西小山
【レッスン】
火曜 14時30〜骨盤ストレッチ @川崎
火曜 19時〜ヴィンヤサフロー@小杉
金曜 10時〜ヴィンヤサフロー@西小山
金曜 12時〜アロマヨガ @西小山
日曜 17時30〜アロマヨガ@小杉
皆様こんにちは!
あやのです🧘♀️
一昨日は中秋の名月🍂
昨晩は満月🌕🍡
ということで最近では月のエネルギーに関するヨガを行っておりました。
残暑の暑さもあり活発になっている太陽のエネルギーを月のエネルギーを感じながら体も心もリラックスに導いていったり、
満月が近づくと浮腫みやすい💦というお悩みを耳にしたので、心身ともにデトックスに効果のあるヨガを行いました。
肝心のお月様、皆様見れましたでしょうか。。?✨
昨日は雨で満月はお預けかなと思いましたが、遅い時間には雨が上がり、綺麗な満月を見ることができました✨
(試行錯誤して撮った渾身の満月のお写真をUPします🌕!月の写真を撮るのって難しいですよね。。)
話は変わりまして、先日行われたマタニティヨガの講習会の様子をお届けします🤰
麻衣さんからとっても分かりやすいレクチャーを受けさせていただきました🙏✨
お腹にピラティスボールを入れて妊婦さんになったつもりでヨガをしてみました🤰🧘♀️
麻衣さん、貴重な学びの時間をありがとうございました🙏✨
OJASでは妊婦さんにも安心してヨガを楽しんでいただけるようインストラクターも日々勉強、練習を重ねております✨
ヨガしながらリラックス時間、または体をのびのび動かす時間、お楽しみいただけたら嬉しいです😊
では皆様、急なお天気の変化に気をつけながら☔️午後も良い時間をお過ごしくださいませ💓
こんばんは。インストラクターのまりこです。
敬老の日といえば長寿をお祝いする日ですね。
ヨガ哲学的には、私達は何千年も前から欠けている、足りていない、何かを得ようとし続けながら輪廻転生を繰り返し、今を生き、そして来世に繋がっていくといわれています。いつかこの輪廻から抜け出し、モークシャ(自由)に至るまで学び成長し続ける旅をしているようです。
人生100年時代、いくつになっても謙虚な心を忘れずに学び成長していきたいと思います。
まだまだ残暑が厳しいですが、一緒にヨガをしましょう!
火曜日 10:00 ハタヨガアライメント
@町田スタジオ