逆転の発想

こんにちは、めぐみです

まだまだ暑い日が続きます溶けそうです〜

暑い暑いと言っても仕方ない!
逆の発想で南国のお花で家を飾ってみました!


お花を花瓶にいけるだけでも、ずいぶん集中しますね。あまり上手とか下手とかに拘らないようにして、自己表現の一種と思って楽しむようにしてます

しばらくはトロピカルやしの木ハイビスカスな空間に充分楽しませてもらえそうですスイカ

 

火曜 西小山 

ハタ&リラックス

母のためのヨガ(〝育む“とはのお話しとアーサナ)

金曜 武蔵小杉

産後とママクラス

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

ダブルバースデー

こんばんは、ともです!
夏が大好きだったけれど
年々増す暑さに少しやられています
 
 
近所のお祭りを全部回りたがる息子笑
 

昨日は末っ子と私のダブルバースデーで

インサイド・ヘッド2を見てきましたびっくりマーク

思春期に入った主人公の頭の中を見れて

絶賛思春期の上の子供達と重ねます

でも、大人になった今でも

まだまだ自分探しは続いていきます。

私がまさにそう!

誕生日も迎えて十分に大人ですが😅

さて8月のオージャスの予定です

ファスト町田 日曜日9:30〜10:30   

4.25日 やさしいヨガ とも

11.18日 ピラティス&リラックス まりえ先生

どちらも水色クラスです

体調を崩しやすい時期ですが

朝から動いて、自律神経を整えていきましょう✨

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

秋はすぐそこ!

こんばんは。

ゆきえです

川崎と西小山と武蔵小杉で

レッスンを担当していますが

 

今月からは、新たに町田でも

レッスンを担当し始めました。

どうぞよろしくお願いします。

 

7月19日から夏の土用が始まりましたよね

そして、

8月6日が過ぎたら、8月7日は立秋

 

こんなに毎日35℃以上の気温が続いていても

暦では秋の始まり。

 

それに、実際

もうススキが生えているのを見てビックリ!

(川崎市)

 

その話をレッスンの前にしたら

『え?もう??』

って会員さんたちも驚いてまして。

 

『まさか、コスモス(秋桜)まで咲いていたら

さらに驚きですよねー爆笑

 

なんて笑いながら会話をしていたのですが。

なんと。

咲いちゃっていましたびっくり

コスモスも。

 

若干、暑さにやられて枯れかけていたかなーアセアセ

しかも、栗の木には

こんなに立派な栗の実も栗

 

同じく川崎ですが爆  笑

湘南在住の方にお話を聞いたら

7月なのに、もうクラゲも出ているとか🪼あせる

 

確実に秋はやってきていますね。

しかも、例年より早い気がするのは私だけ?

 

蒸し暑い毎日が続き、

最近はほぼ毎日、夕立が降る気候ですが。

雨が上がった空には虹が見えたりするし虹

 

今しか味わえない

自然界からのギフトを感じる余裕も

持ちたいですよね飛び出すハート

 

ではでは

8月もスタジオでお待ちしていますねスター

 

 

NEW新クラス

ヨガマット町田スタジオ 毎週火曜日

15:00~16:00  「心と体をほぐすヨガ」

 

ヨガマット川崎スタジオ 毎週火曜日

19:00~20:00  「心と体をほぐすヨガ」

 

ヨガマット武蔵小杉スタジオ 毎週金曜日

15:00~16:15  「やさしいハタヨガ」

 

ヨガマット西小山スタジオ 毎週土曜日

17:45~19:00  「週末リセットヨガ」

 

ゆきえカキ氷

 

■スタジオOJAS ホームページへ

鼻の通りをスッキリする方法

こんにちは
町田と青葉台でインド式ヨガを伝えている
晴与(はるよ)と申します
 
 
今日は鼻の通りを良くし、顔周りをスッキリと整えるのにおすすめのものをご紹介します!
 
 
花粉症の時期にもいいのですが、この暑い夏の時期もオススメで、とても爽やかになります
 
 
ヨガグッズであるネティ。ネットで購入できます。
アーユルヴェーダやヨガでは
鼻孔を洗浄し、鼻孔粘膜を強化するために
「鼻うがい(ジャラ・ネティ)
(ジャラは水、ネティは鼻を表す)を
毎日行うことが推奨されています。 
 
 
1.ポットにふたつまみほどの塩を入れて、ぬるまゆをいれて、塩水を作る(※水で行うと、ツーンと痛むので注意
 
2.片鼻にポットの先をいれ頭を傾け、あーといいながら片方の鼻から水が出るのをまつ(詰まっていると難しいです)

3.鼻うがいの後は、ひましオイル等を鼻の穴に塗って保湿するのがよいです
 
 
しかしネィティは実は私は苦手で、耳の方に水がいったり、鼻がツーンとする感覚からたまにしか行うことができませんでした。
 
 
そして、簡単なこちらがおすすめ!
薬局でも買えるハナノア🪷
 
ボトルの先端を鼻にいれ、ボトルの腹の部分を押すと勢いよくしっかり片鼻の方へ水が流れ出ます👃
ツーンともせず、スッキリ爽快☺️
 
 

ハナノアやネティをすると、左鼻(イダ)と右鼻(ピンガラ)の通りがよくなり、背骨にまっすぐ通っているスシュムナナディ(氣、エネルギーの流れ)がよくなります🥰

ネティまたはハナノアをぜひおためしください✨

 

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

私的 暑中お見舞い

暑中お見舞い申し上げます

ゆかです。

わたくしは、NO日焼け生活のため

アウトドアな趣味がないので

夏に海なんて行ったことなどない

myワンコ。

気分だけ夏な写真でお楽しみください。

そんなワンコも来月で16歳!

世界一カッコいい80歳だと思っている

片岡仁左衛門様には到底およびませんが

可愛いおじいちゃんです。

メンタルは極弱ですが

大きな病気もなくここまできていますが

毎年暑さが増す夏を乗り越えると

なんだかひと安心するのです。

今年も無事に過ごせますように😌✨

みなさまも暑い時間帯の移動で

大変かと思いますが

変わらず足を運んで下さり

ありがとうございます🩷

中は涼しく トークは熱く

8月も変わらずお待ちしております♪

ゆか

クリパルヨガ

日曜日 

12:15 西小山

15:00 武蔵小杉

月曜日

19:00 武蔵小杉

 

■スタジオOJAS ホームページへ