こんにちは。武蔵小杉スタジオのインストラクター、今日子です。
みなさん、普段は腹式呼吸ですか?
胸式呼吸ですか?
特に意識せずに過ごしていますか?
私は、日中活動しているときは、どちらかというと胸式呼吸です。
胸元や背中が、呼吸のペースで動くのによく気づきます。
ちなみに、管楽器をたしなむ家族は、腹式呼吸派のようです。
俳優さんなど、声を響かせるお仕事の人も、腹式だと聞いたことがあります。
腹式呼吸も、胸式呼吸も、どちらもメリットがありますよ★
腹式呼吸は、リラックスして、ゆったりした気分になります。
胸式呼吸は、気持ちが前向きになる爽快感があります。
4月の「ゆったり朝ヨガ」@武蔵小杉(水)9:30- は、
ゆったり動きながら、両方の呼吸が、いつのまにかできちゃうメニューとなっています。
ご自分にとって、どちらの呼吸が好ましく感じるか、ぜひ試してみてくださいね。

4月と5月がいっぺんに来たような、暖かさが続きましたね。
先日、お花見がてら、桜がきれいな公園まで散歩しましたが、5割がた葉桜でした。
それもまた可愛らしかったです。
道明寺(桜餅)を食べたくなりました~
そして食べました!
花も団子も…ですね!
【ゆったり朝ヨガ】@武蔵小杉スタジオ 水曜日 9:30-10:45
スローになめらかに全身を整えるクラスです。
実習パートは、基礎ポーズが中心。
気持ちよくポーズをとるために意識するポイントをお伝えします。
初心者さんにも、ご自身と丁寧に向き合いたいヨギーにおすすめです。
4月は、2種類の呼吸で自律神経系を整え、ゆったり、すっきりいたしましょう。。
レッスンでご一緒できることを楽しみにしています。
■スタジオOJAS ホームページへ