ヨガの糸~ヨギーのライフスタイル「シャウチャ(清浄)」

こんにちは。武蔵小杉のインストラクター、今日子です。
久々の「糸」シリーズです。

いにしえのヨガの教科書に『ヨーガ・スートラ』があります。
スートラとは、サンスクリット語で「糸」という意味です。
生き方をラクにしてくれる、格言集です。

今日は…「シャウチャ」という、清らかなライフスタイルの教えを紹介します。

シャウチャは、日本語では清浄(せいじょう)と訳されることが多いです。
体の衛生、心の純粋さを保つことです。
「きれい好き」は、ヨガ的にはすごく良いことなのです!

体のシャウチャは、、手洗い歯磨きを励行すること、ヨガマットを清潔にすること、台所や水回りのお掃除もいいですね。

運動やストレッチも、身体の状態を整えて結果的に自分全体を健康に保つことですから、GOODです!

心のシャウチャは、、
大人になるとイロイロある、、、清らかではない自分も知っている、、。

心には様々な状態があり、
刺激に反応して揺れ動く、
まさに諸行無常なのですが、

私、大切なのは「心のモード」ではないかと。
ここぞの時に、「純粋モード」発動。。

長く暑い夏が過ぎ、秋を見つけた朝。


「そろそろ衣替えかしら…」と、頭を働かせる前に。

キラキラ純粋モーーーード!キラキラ
 

まずは秋の到来を喜ぶ。
五感で味わう。
それを感じ取れた自分を喜ぶ。

といった感じで、心のシャウチャを楽しく実践しています。

このように、シャウチャをはじめ、
ヨガを成功に導くために、いにしえから伝わるヨギーの掟や、
おススメのライフスタイルというものがあります。

また、紹介させていただきますね♪

「ヨガの糸」シリーズ 過去の記事


【リラックスヨガ】
@武蔵小杉スタジオ
水曜日 10:00-11:15
妊婦さん歓迎

担当:今日子

ヨガのポーズで無理なく全身を整え、しなやかさと柔軟性を保ちます。

やさしい呼吸法と瞑想で、心も穏やかに…
妊婦さん、身体が硬い方も安心してご参加いただけます。

みなさまとご一緒できることを楽しみにしています。

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

ヨガの糸~ヨギーの掟「ほどほど」

こんにちは。武蔵小杉スタジオのインストラクター、今日子です。

 

いにしえのヨガの教科書に『ヨーガ・スートラ』があります。

スートラとは、サンスクリット語で「糸」という意味です。

生き方をラクにしてくれる、格言集です。

 

今日は「ブラフマチャリヤ」という、「節制の教え」を紹介します。

 

あなたにとって

「わかっちゃいるけど やめられない」

という、たぐいのものごとはありますか?

 

私が真っ先に浮かぶのが、「夜間のスマホ」です。

これを3日ほど控えると、すごく調子がいいのです。

朝は良く寝た、という感覚があり、

昼間は頭の中がスッキリして集中力アップ。

夜はあえて何もしない贅沢を味わえます。

 

ブラフマチャリヤは、

心のモードを整えるための、その人にあった節制の実践です。

 

猛暑続きでくじけそうになりますが、これからが暑さ本番です。

セルフケアを大切にしたいですね。

 

スタジオレッスン

今月は「むくみ・だるさケア」をテーマにガイドしています。

 

レッスンでお待ちしています。

 

 

【リラックスヨガ】
@武蔵小杉スタジオ
水曜日 10:00-11:15
妊婦さん歓迎


担当:今日子

 

■スタジオOJAS ホームページへ

一歩ずつです。

皆さま、インストラクターのようこです。

いつもレッスンにご参加頂きありがとうございます。

猛暑☀️☀️☀️⁇の様な日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。

先日、またまたゴルフのラウンドに行って参りました。正に猛暑日💦でした。ただ暑いけれど緑多いゴルフ場に風が心地良く吹いていて

気持ちよくプレー🏌️‍♀️する事ができました!

と、そうなんですが、、、

いきなり最初の2ホールがズタボロで周りがヤキモキ心配して腫れ物に触るように私に気を遣って励ましてくれたりしてのスタート🤣

ところが、

当の本人の私は全然凹んでなく、

『これより酷い内容はないだろう』とむしろ前向き😆

凹まなきゃならない理由が見つからない(笑)

そんなこんなで、後半徐々に持ち直し、前回のスコアより一歩前進🎵

一緒に行った友人からは『マインド強ッ』と半分飽きられておりましたが私にとっては日常。

だって、ヨガの練習を進めると出来ない事なんていっぱいあります。

それでも毎日、ちょっとずつ変わっていくプロセスに慣れ親しんでいるので、ゴルフの最中もその心の使い方をしたんだなぁと、ヨガの練習がゴルフ中にも波及したのを実感しました。

どんな場面でもヨガが何らかしらの形で良い影響を与えてくれています😊

やっぱりヨガって、素晴らしいです✨

今月もどうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️

ようこ

【小顔矯正】

土曜 18時〜小杉

月曜 16時30〜西小山

金曜 14時30 〜西小山

【レッスン】

火曜 1430〜骨盤ストレッチ @川崎

火曜 19時〜ヴィンヤサフロー@小杉

金曜 10時〜ヴィンヤサフロー@西小山

金曜 12時〜アロマヨガ @西小山

日曜    1730〜アロマヨガ@小杉

 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

亀のあゆみ

 
こんにちは、ヨガインストラクターりょうです🌻
 
ここ最近ダウンドッグ🐶から、手の間に足を出す、
 
という動作をものすごく丁寧に(腹筋や前鋸筋を使って笑)やっています😌
 
『足を上げるのがキツくて全然できないのよ😗』って
 
ある方が言ったことに対して他の生徒さんが、
 
『ながい目でみてできるようになったらいいのよ〜!』
 
と声をかけていらっしゃるのをみて
 
なんと…素敵な言葉…🥹と
 
私の方が感動してしまいました笑
 
 
 
効果や結果って、すぐ欲しい。
 
今の生活だって、すぐ、が叶えられるような
 
便利なものがたくさんるから、
 
すぐ調理できて、すぐ届いて、すぐ到着できる。
 
 
でも…
 
一夜漬けでやったテスト勉強の内容って
 
今1つも思い出せないのと同じで
 
スピードだけを大事にしても、身に付かず終わるときもある😂
 
 
私もヨガの仕事を”すぐ”うまくいかせようと
 
色々やったけど、
 
うまい話なんてこの世にはない笑
 
 
 
そんな”すぐ”どうにかしたくなる気持ちを
 
自制したりする練習がヨガでもあると思うんです😌
 
改めて生徒さんからそんなことを教えてもらいました🥹
  
🐇みたいにすぐゴールできなくても
 
🐢の歩みでも1歩ずつ。
 
なんでもそうだよねえ〜
 
 
でも、それもこれも、自分に余裕があるから
 
そう思えるわけで😌
 
自分を整えてないと”すぐ”を求め過ぎちゃうのかもって
 
思ったりして🌱
 
 
 
地道に。私の課題でもあります☺️
 
 
すてきな気づきをありがとうございます☺️🌻
 
 
 
りょう

クラス情報

 

火曜 青葉台 15:00~16:15 リラックス

 

金曜 川崎 19:00~20:00 ストレスケアヨガ

 

土曜 町田 14:00~15:00 骨盤調整ヨガ

 

土曜 青葉台 18:15~19:30 ストレスケアヨガ



 

■スタジオOJAS ホームページへ

自分自身を傷つけていませんか?

こんにちは♪ひろえです。

毎日暑いですね〜σ(^_^;)

今日も日差しが強いお昼過ぎから、クラスへのご参加ありがとうございました!

月曜午後は、武蔵小杉スタジオでリラックスヨガ のクラスを担当させて頂いてます。

今日のテーマは、自分への感謝

2023年も半年が過ぎ、残りの半年を過ごすにあたって、改めて、ヨガの教え八支則の始めの一歩でもある、非暴力(アヒムサ) を見つめ直し、自分自身も傷つけていないか?ヨガのクラス中も、周りと比べて無理をしてしまっていないか?心地良さを感じながらポーズが取れているか?いつも以上に自分と向き合うことに意識を向けられるようお話しました。

慣れているポーズでは、呼吸と連動させて動いていく、キャットアンドカウ太陽礼拝で、不安のない方には、目を閉じて視覚をシャットダウンした状態で、体の繊細な感覚を味わいながら行ってもらいました。

皆さまとても集中して、しっかりご自分と向き合っている姿に感動しました✨

ほど良く動いた後のシャバーサナでは、マッサージ用のアロマオイルも使った簡単なヘッドマッサージで、よりリラックスして寛いでいただけるようお手伝いを(^^)

コロナ禍で控えてましたが、最近ではクラスによってご希望の方には、ヘッドマッサージを行っています。私が7〜8年位愛用しているマッサージ用にブレンドしたハーブオイルです♡ よく何の香りか?聞かれるので、写真を載せておきますね。

※妊婦さんへのアロマは禁忌もある為、使用は控えさせて頂いてます。

nahlin(ナリン) ハーブオイル

 

 

皆さま、熱中症や夏バテに気をつけてお過ごしくださいませ(^人^)

———————–

 

《レギュラーレッスン》

武蔵小杉

月曜 14:0015:15 リラックスヨガ※妊婦さん可
土曜 13:4515:00 筋膜リリース&ヨガ※妊婦さん可

川崎
土曜 17:0018:00 ボディメンテナンスヨガ

西小山
水曜 19:3020:45 筋膜リリース&ヨガ※妊婦さん可

 

木曜 14:0015:15 リラックスヨガ※妊婦さん可

 

■スタジオOJAS ホームページへ