梅雨に入りましたね

こんにちは

ヨガインストラクターのyukieです😊

連日雨が降ったりやんだりと湿度が高く

蒸し暑いですね!

ここのところ暑くなり熱中症で運ばれた方のニュースもよく耳にします📺

レッスン中も、こまめな水分を取りましょう!

とよくお話させていただいておりますが、

雨が降って気温が下がると、喉の渇きを感じづらいこともあります。

ただ湿気があると

熱が発散できず身体に熱がこもり

熱中症の症状が出ることがあります。

頭痛がしたり、体が重だるかったりする前に

お水や麦茶など取ってのんびりと過ごしましょう。

まだまだ気温差に振り回される日々が続きそうですが、こまめに水分補給をして

体を動かして一緒にこの時期を乗り越えましょう!

そんな私の担当レッスンは

毎週火曜日 10:30〜11:45 

ハタヨガフロー OJAS 武蔵小杉

 

毎週土曜日 9:00〜10:00 

ハタヨガ ファストヨガ川崎

です。

お待ちしております☺️

 

先日お友達と韓国料理をたべに行きました!

お休みの前日だったので心置きなく

沢山食べました🤭

辛いものを食べてジメジメを吹き飛ばすのも

いいですね!

yukie

■スタジオOJAS ホームページへ

私的 尊い!

先日、京都南座へ

日帰り観劇してまいりました

ゆかです。

歌舞伎を知るようになり

いつか触れてみたいと思っていた

女方の大役「阿古屋」を演じる玉三郎様。

変な話、人間国宝レベルになりますと

年齢的にいつ観られなくなるとも限らない。

既に他の方にこのお役を

継承していらっしゃると知ったらなおさら。

なので、運良く回ってきたこのご縁に

久々の弾丸遠征。

玉三郎様の品と知性が溢れる舞台。

3つの楽器を実際に演奏しながら心理描写を

表現する難役。

「静」の中の強さ。

あまりの尊さに

終演後しばらくほうけておりました。

派手な動きではなく、

その方の血肉となり

積み重ねてきた芸が存分に発揮される

こういったお役を魅力的に感じるのも

わたくしが歳を重ねたから

かもしれませんね😆

来月は、、、

いよいよ、、、

レポを楽しみにしている方も多い、、、

アレを観に参りますよ。ふふふ。

またクラスにて✋🏻✨

今月もありがとうございました♪

ゆか

クリパルヨガ

日曜日 

12:15 西小山

15:00 武蔵小杉

月曜日

19:00 武蔵小杉

■スタジオOJAS ホームページへ

頭がだる重〜な日のスッキリ法

 

こんばんは、あきです🌙

まだ6月だというのに

夏みたいに暑い日々

そして、湿気&湿気笑い泣き

気圧の変化が大きかったり

気温やお天気の変化などで

頭痛がしたり目眩がしたり

困っていませんか?

(私がまさにソレですゲロー)

頭痛や目眩が辛い時は

耳をやさしく縦や横に引っ張ったり

くるくる回したり

折り曲げて餃子みたいにしたり

耳をやさしくほぐして温めると

痛みが緩和する場合があります

良かったら試してみてくださいねデレデレ

あき レギュラークラス

ダルマ月曜 10:30〜11:45 モーニングフロー OJAS西小山

ダルマ水曜 10:30〜11:45 骨盤底筋ヨガ OJAS青葉台

ダルマ土曜 13:00〜14:00 骨盤底筋ヨガ ファストヨガ川崎

各クラス、主に30代〜60代頃の女性ホルモンの影響に揺さぶられる世代(生理や産後、更年期のお悩み)に寄り添う内容となってます。上記以外の年代の方や男性ももちろん歓迎です。

身体が硬くても大丈夫

初心者さんも安心してご参加ください

ご参加お待ちしておりますお願い

■スタジオOJAS ホームページへ

すべての経験が学び

こんにちは、めぐみです音符
先週、新国立競技場で行われた
日本代表桜🆚イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿のラグビー🏉戦観てきました!


新国立競技場に入るのは初めてでしたので、行ってみたいなと思ってました。

ラグビー戦も何回か観たことあるだけですが、最近はルールも説明してくれてわかりやすい!
さらに応援コールスターとアナウンサーの盛り上げで置いてきぼりにならず楽しく参加できました!!


この世界は経験が大事です。
色々な体験全てが学びになるので、梅雨であっても好奇心もって経験を積み重ねたいなぁと思いましたブルーハーツ


西小山 火曜
ハタ&リラックス
母のためのヨガ

武蔵小杉 金曜
産後とママのクラス 

 

■スタジオOJAS ホームページへ

 

夏至

暑さと湿度で、皆様体調など崩されてはいませんか?

6月21日は夏至でしたね。皆さまはどんな夏至を過ごされましたか?

私は早朝に近所の神社に参拝に行きました。

まだ雨も降っていなくてとても気持ちが良い朝を過ごすことができました。


 

夏至とは1年の中で最も太陽が高くなり、最も昼の時間が長い日で、夏至の太陽は1年で1番エネルギーが強いともいわれています。その強力なエネルギーに心と体が慣れていないため、だるさや体調不良などを感じている方もいらっしゃるかもしれません。

このような時には是非ヨガで身体と心をリラックスして、元気チャージをして下さい。スタジオでお待ちしています☺️

なお

月曜日 13:30-  はじめてのヨガ 

@町田スタジオ

水曜日 19:00-  リセットヨガ 

@青葉台スタジオ 

※7/10 はあき先生の代講となります

 

■スタジオOJAS ホームページへ