7月からのNEWクラス(と、ご予約方法)です♪

7月から青葉台スタジオにて

ハタヨガアライメント

ピラティス

自律神経調整ヨガ

盛りだくさんで開催してみますウインク

これ全部とれば、健康面は相当良いはず照れラブラブ

【ご予約方法】
日曜日13:00〜は予約システムでは、ピラティス枠に分類されます。
ご予約時はピラティス枠からお願いします。

楽しみにお待ちしてます♪

あおい

 

■スタジオOJAS ホームページへ

初めまして、りょうです♪

ojasのみなさま、初めまして!

 

7月からファストヨガ川崎スタジオで

毎週金曜の夜『ストレスケアヨガ』を担当する、りょうと申します。

 

 

初回のクラスまでまだ日にちがありますが、

なんだかもうドキドキしていますニコニコ花

 

 

ヨガだけでなく、私が学んできた心理学や東洋医学なども盛り込みながら、

みなさんのストレスをケアしていけるようにがんばります✨!

 

 

この『ストレスケアヨガ』のクラスでは、

ストレスで固まったり緊張した身体をほぐすヨガや、

ツボ押しやマッサージを行っていきます。

 

 

クラスの後半は10分で1時間の睡眠と同じとも言われる、

寝たまんまの瞑想(ヨガニードラ)を行うことでさらに心と身体を癒していきますニコニコ

 

 

 

 

 

初回は7月8日です♪

川崎のみなさんにお会いできるのを楽しみにしておりますニコニコ飛び出すハート

 

※7月1日は代講のけい先生に先月までの

『週末リセットヨガ』をお願いさせて頂いております看板持ち

 

 

​7月8日よりstart?

 

ファストヨガ川崎スタジオ 

毎週金曜 19時~20時

『ストレスケアヨガ』

インストラクター りょう

 

■スタジオOJAS ホームページへ

夏日



こんにちは、ゆうかです。
数日前まで涼しかったはずが、
すっかり夏日ですね☀️

冷たいものをつい欲してしまいます?
体力を奪われやすいこの季節、
体に負担をかけず健康にすごしたいですね?

お疲れを感じたら
調子を整えにいらしてください?‍♀️?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“心と体をほぐすヨガ”
月曜日19:30〜 @青葉台

“呼吸を深めるヨガ”
金曜日19:00〜 @西小山

“おやすみヨガ”
木曜日21:15〜 @オンライン

“やさしいハタヨガ”
日曜日(第2.4週) 16:00〜 @オンライン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

■スタジオOJAS ホームページへ

ファストヨガ町田

こんにちは、なおです! 

昨日は小田急線を使い町田スタジオに行きました。町田駅は大学の通学途中にあり、よく遊びに行っていたので降りるたびに懐かしい気持ちになります。今では見違える位綺麗になってて、寄りたいお店も沢山あります!オススメのカフェ、レストラン、スイーツ…ありましたら教えて下さいね!

梅雨入りして天気が不安定ですね。これからジメジメした日が続くと思うと少し憂鬱になります。ヨガをして少しでも心身を軽やかに過ごしていきましょう!
体験も大歓迎です!スタジオでお待ちしております(^^)

水曜日 19:00〜 @青葉台スタジオ 

木曜日 10:30〜 @町田スタジオ

 

 
■スタジオOJAS ホームページへ

気血の巡りを促し 心と身体のジメジメ うつうつを解消!【6月のヒーリングヨガ】

こんにちはニコニコ

 

ファストヨガ町田にて土曜日14時~の【ヒーリングヨガ】を担当していますヨガ&マインドフルネス瞑想認定講師みゆですウインク

 

 

 

梅雨入りをし、梅雨寒も数日続いたり…みなさま体調や心のご様子はいかがでしょうか?

 

ヨガやマインドフルネス瞑想のクラスにお越しくださる方々のなかには、「気象病」と呼ばれるような症状で、頭痛や気分の落ち込み、めまいや肩こり、腰痛、関節炎など様々など気圧や気温、湿度などにより不調をお感じの方々もいらっしゃいます。

 

まずは、そんなご自身の心と身体に起こっていることに気づき、ご自分の身体(症状)を責めたりせず、やさしい眼差しを向けてあげてくださいねピンク薔薇クローバー

 

 

私はマインドフル・セルフ・コンパッションという心理教育のコースにて、自分自身をいたわり、やさしさや思いやりの気持ちを向ける【セルフコンパッション】を学びましたが、まず、調子が良いときも、不調なときも、不甲斐ない自分でも、どんな自分にも寄り添うということが、ストレス低減や自己受容、自己肯定感を育み、心身の健やかさに役立つことを身をもって実感しています。(これらは科学的にも証明されていますOK二重丸

 

 

土曜日14時~のヒーリングヨガは、こうした【セルフコンパッション(自分への思いやり)】を大切に、梅雨の時季の湿度の高まりによるむくみや肩こり、胃腸の不調などの改善にフォーカスしながら中医学の視点も取り入れ、プラーナ(気)の巡りを促し、ゆったりと、かつしっかりと滞りを取り除くシークエンスと、後半は休息や回復力を高めるリストラティブやYin yogaにより大地に身をゆだねるようにチカラを手放していきます照れ飛び出すハート

 

梅雨の時季も、みなさまの心と身体のジメジメ、鬱々解消と、健やかさを育むサポートとなりますように…照れ

 

クラスにてお逢いできるのを楽しみにしておりますラブハート

 

 

土曜日14:00~@ファストヨガ町田スタジオ

 

ヨガ&マインドフルネス瞑想認定講師 みゆクローバー

■スタジオOJAS ホームページへ