今月はあえてラップ調で紹介したい気分。YO♪たけお先生!それはよしこ先生の旦那さん。YO♪たけお先生!まるで道端にひっとそり佇むお地蔵さんみたい。YO♪たけお先生!若い頃は世界を放浪してたんだぜ。YO♪たけお先生!実はサッカーが上手いんだYO。って1つも韻を踏んでませんが(笑)いつも僕を支えてくれる頼れるお兄ちゃん。では話を聞いていきますよ~
Q.先生がヨガに出会った切っ掛けは?
スポーツクラブで色々受けていた運動の1つでした。他の運動とはアプローチの方向性が違うのかなという第1感です。
Q.ヨガを始めて変わったことは?
まず目が変わったのに気付きました。隈がとれ、次に瞳に光が戻ってきたような。ただこれも直後に鏡を見て気付けたものなので鈍かったんだと思います。次に格闘系のレッスンに出るとまた目も戻ってしまったりしてたんですが、そこからジワジワと全身、全体に効果が広がってきた印象です。繊細な方はもっと早くより細かい変化に気付けるかも知れませんね。
Q.小さい頃はどんな子供でしたか?
外でわんぱくに遊びつつも室内で独り自作自演の遊びにも興じていたような感じでした。小児喘息で呼吸に苦労した経験がヨガに生きているのが感慨深いです。
Q.好きな食べ物は?
何でも食べますが、見た目が個性的でかわいいと感じるのは野菜と果物。
Q.おすすめのお店やお気に入りの場所があれば教えてください
近所の林試の森公園は自分にとって大切な場所です。そこから今は勝手に東京、神奈川が庭みたいな感覚になっています。
Q.好きな本や音楽・映画、最近みたお勧めでも!
最近は打楽器をよく聴いてます。
Q.最近ハマってることは?
音楽と散歩と断捨離
Q.死ぬまでに行きたい場所は?
特にないかな~
Q.生まれ変わったら何になりたい?
やっぱり人間、少し猫
Q.ヨガを通じて伝えたいことや教える上で大事にしてることなど
ヨガを通じての宝探しがより楽しめたらと思います。それぞれの道のりがトレイルの様に独自の形を描くのを見守りたいです。
それでは最後にたけお先生からOJASの会員様へメッセージをお願いします!
ヨガは最寄りの宝探しのように感じてます。個性的なインストラクターがより自由に展開しているオージャスはとても稀有な存在。皆さんに存分に楽しんで頂きたいです。
西小山 木曜10:00~ ゆったり骨盤ヨガ
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。