連日35度を超える日々が続いておりますが、皆さん夏バテしてませんか?僕は子供が夏休みに入って、同じリビングで過ごしながら仕事して、お昼ご飯作ったりとか、一緒に過ごす時間が増えるんで、マインドは8月ずっと夏休み中!みたいに遊びに行くことしか考えられない毎日です。さて今月のイントラインタビューはふみか先生。レッスン前に時間を作ってもらって、武蔵小山のパン屋でモーニング食べながら2時間じっくりお話を聞かせてもらいました。ファッションが大好きな女の子で、三重が地元で名古屋が遊び場で80年代日本のパンクシーンの話になって、元祖ガールズバンドZELDAのコピーバンドやってたことなどを聞いてると、話し聞きながら空想が広がって、ファッションや音楽の話しや恋愛の相談に乗ってくれる頼れる友達のお姉ちゃんとして、実際存在してたんじゃないの!?って錯覚するほどに僕は近くに感じでしまいました。それと実家はマンホールの蓋を作ってる会社を経営してて、その鉄工所を通って学校通って話が面白くて、その話を聞いてるとこれまた勝手に朝ドラのヒロインで物語が走り出すみたいに妄想が始まって、とにかく楽しい時間でした。それではインタビューはじまります♥
Q.先生がヨガに出会った切っ掛けは?
ずーっとDCブランド(今や死語ですかー!?)で働いていて、企画やパターンのお仕事をして忙しい日々を送っていました。そんなさなか結婚、出産に育児が加わり、とにかく1日24時間では足りないよ〜!という日々でした。近所にヨガスタジオがオープンしたので友達と行ってみたのがきっかけです。仕事や家事、育児で頭がパンクしそうだったんでしょうね。とにかく頭や心、身体の内側からスーッと軽くなったんです。
「あーー、、これだ!!」と思い、すぐ、マットを買いに行きました!
Q.ヨガを始めて変わったことは?
考え方がどんどんシンプルに、持ち物が少なくなった!それと身体の感覚と心(気持ち)の繋がりを大切にするようになりました。
Q.小さい頃はどんな子供でしたか?
基本、おてんばよりもわんぱく!もう一方で、バービー人形をモデルに洋服をデザインしたり、自分の服に家中のガラクタをくっつけたりする事も好きでした。
Q.好きな食べ物は?
色が綺麗な野菜、フルーツが好きです。
Q.おすすめのお店やお気に入りの場所があれば教えてください
外食をあまりしないのでお店はよく知りませんが、、、南インド料理のベジミールスがとても好きでいつでも食べられます。おすすめのお店があったら是非教えてください!
お気に入りの場所は、ダイビングをするので海の中!
あとは、ヨガマットの上!
Q.好きな本や音楽・映画、最近みたお勧めでも!
先日、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」響きましたー!ジブリ大好き。
音楽はなんでも聴きますが邦楽が好きです。夏はスカパラ♪
Q.最近ハマってること
料理(夏野菜は気分が上がります)とことりっぷ(写真は鹿児島と宮崎の青島です)
Q.死ぬまでに行きたい場所
南インドのマイソール。ウズベキスタンの古都サマルカンド
Q.生まれ変わったら何になりたい?
人間がいいです〜。
Q.ヨガを通じて伝えたいことや教える上で大事にしてることなど
ご自身のために丁寧に呼吸をして、心地よく身体を動かしながら、ストレス解消、快適に過ごせる身体作り、身体の不調の緩和や予防…
挙げ始めるとキリがありませんが「シンプルに真っ直ぐ。ご自身の心と身体を大切にしてもらいたい」と思っています!
それでは最後にふみか先生からOJASの会員様へメッセージをお願いします!
いつもありがとうございます。本来ヨガをするのに柔軟性や筋力、バランス力などは必要ではなく、ひとりひとりの快適なペースで継続することが大切だと思います。
今「この瞬間」の積み重ねが「今」を作っています。私もみなさんと一緒に学ばせてもらっています!是非ご一緒に、「すうーっ」となりましょう☆
↓↓↓↓↓↓↓ 僕が無理言って送ってもらった若い頃の写真。1枚目がゼルダのコピーバンドしてたメンバーとのショット!この写真本当に時空と空間を越えて声が聞こえてそうなんですよ「徹、ステージに上がったら自分が世界一恰好いいと思いな」みたいなことを言われた?みたいな・・・同時代って素敵だな。2枚目は専門時代の写真だそうです。可愛らしいおへそが見えていてキュートですね~
こちらからも、ふみか先生のプロフィールをご確認いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓